西洋古典におけるスポーツ哲学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿ではプラトン,キケロ,ホメロスを取り上げ,彼らの身体ならびに運動競技への言説がスポーツ哲学に与えている影響について述べる。これら古典におけるスポーツへの言及は,H.レンクによって取り上げられているものを対象にする。本稿で考察されたプラトンにおける生とは何かという問い,キケロにおける「老い」とオリンピックへの疑問,ホメロスの競争思想は,いずれも現代のスポーツ哲学の源流であるといえるだろう。
- 2009-10-21
論文 | ランダム
- 養護教諭の保育へのかかわりを考える
- 大学体育の課題 : 大学基準協会の立場から
- 一般体育の認知
- GISソフトウェアにおける画像デ-タの利用事例の紹介 (地理情報システム(GIS)における画像デ-タの統合的な利用)
- P-124 中耳炎患者に対する抗生物質の使用状況