青年の職業志向傾向と就業動機および自己効力感
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
職業あるいは職業生活への積極的な態度、すなわち職業志向傾向とこれに影響する要因について検討するため、大学生男女367名を対象に調査を行った。調査内容は、職業志向傾向、就業動機、一般的自己効力感の3種である。収集したデータをもとに、男女別に、「自己効力感→就業動機→職業志向傾向」を仮説的モデルとしてパス解析を行った。その結果、男子の場合、自己効力感のうちの積極性、就業動機のうちの自己実現志向の2つ、女子の場合、就業動機の自己実現志向、上昇志向、労働条件志向の3つにおいて、職業志向傾向への有意な影響性が確認された。
- 2007-10-25
論文 | ランダム
- 前田裕子著, 『戦時期航空機工業と生産技術形成-三菱航空エンジンと深尾淳二-』, 東京大学出版会, 2001年, vi+259頁
- 戦間期における工業学校卒業生の就職・移動・昇進--大阪市立都島工業学校を事例に
- 資料:明治期の大株主--『銀行会社要録』の集計
- 麻島昭一著, 『戦前期三井物産の機械取引』, 日本経済評論社, 2001年, v+304頁
- 中岡哲郎編著, 『戦後日本の技術形成-模倣か創造か-』, 日本経済評論社, 2002年2月, v+232頁, 3,200円