Cloning and Sequencing of cDNA Encoding Rabbit Inter-α-Trypsin Inhibitor Heavy-Chain 1 Precursor
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
継続後誌:近畿大学先端技術総合研究所紀要 = Memoirs of Institute of Advanced Technology, Kinki UniversityComplementary DNA encoding a precursor of heavy chain 1 (HC1) of the inter-α-trypsin inhibitor was amplified from rabbit liver total RNA by reverse-transcription polymerase chain reaction (RT-PCR) and rapid amplification of cDNA end (RACE), cloned and sequenced. The cDNA spanned a stretch of 2,899 nucleotides with open reading frame coding for 906 amino acid residues. The amino acid sequence of HC1 precursor was 82, 79, 79, and 79% identical with those of the HC1 precursors from man, mouse, pig and hamster, respectively. (和文) ウサギの肝臓から、インター-α-トリプシンインヒピター重鎖1前駆体(HC1)をコードするcDNAを、RT-PCR (reverse-transcription polymerase chain reaction) 法およびRACE (rapid amplification of cDNA end)法を用いて単離し、その塩基配列を決定した。単離したcDNAは906残基のアミノ酸翻訳領域を含む2,899塩基対であった。このアミノ酸配列をヒト、マウス、ブ夕、およびハムスターのHC1と比較したところ、82,79,79,79%であった。
- 近畿大学生物理工学研究所の論文
著者
関連論文
- 633 トランスジェニックラットより摘出した膝蓋腱の生体力学的特性(OS7-2:軟組織のバイオメカニクス,オーガナイズドセッション7:軟組織のバイオメカニクス)
- マウス胚・配偶子の凍結保存技術
- 305 トランスジェニックラットモデルにおける皮質骨の生体力学的特性評価
- JAX|MICE C57BL/6Jマウスを用いた体外受精および初期胚ガラス化保存の基礎的検討
- Cloning and Sequencing of cDNA Encoding Rabbit Inter-α-Trypsin Inhibitor Heavy-Chain 1 Precursor