A new formulation containing eleven crude drugs devised by the cooperative research project in Toyama
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では富山県内の産(富山県薬業連合会)官(富山県)学(富山大学)プロジェクト(富山オリジナルブランド配置薬開発研究会)で開発された新たな配置薬に開発経緯と薬理作用研究の結果を概説した。新配置薬の開発の狙いは既存の滋養強壮剤に生活習慣病の予防効果を付与することにある。新配置薬に配合する生薬は漢方医療の基本概念(虚証と実証の病態を調整する補薬と瀉薬の用法)に基づいて候補を選び,現代の薬理研究情報を加味して絞り込んだ。このようにして創案した11生薬を含む新配置薬は主薬の薬用人参(Panax ginseng)を含む配置薬の王様(Wang)になることを期待してパナワン(Pana Wang:蔘王)と命名された。新配置薬は血管病変の発症や進展を予防し,type I helper T cell (Th1)機能を賦活することが明らかになった。これは生活習慣病や感染症の予防やアレルギー炎症の軽減に有用であることが示唆される。新配置薬は2005年に製造承認を得て,2006年から配置薬市場で回商される。Toyama Prefecture of Japan has promoted the production of traditional formulations containing crude drugs for self medication (Haichi-Yaku), which are designed for use by patients who have a fragile constitution. In 2001, a cooperative research project was organized to update the conventional tonic Haichi-Yaku to satisfy the requests of patients (or pre-patients) with lifestyle-related diseases due to excessive food intake. The present review describes the selection procedure for the 11 crude drugs included in a new formulation on the basis of precedents in conventional tonic formulations, traditional Chinese medical tacit knowledge and scientific pharmacological evidence. It also reports that the new formulation has pharmacological activities suitable for preventing lifestyle-related disease lesions, as planned. These results indicate that the new formulation is a promising candidate for modern-day self-medication. In August 2005, permission for practical production of the new formulation (named PanaWang) was granted by the Ministry of Health, Labor and Welfare of Japan, and this formulation will be sold in a home-selling system from the beginning of 2006.21st Century COE Program, University of Toyama
- 和漢医薬学会の論文
- 2006-02-00
和漢医薬学会 | 論文
- S3-04 潰瘍性大腸炎に対する柴苓湯の効果(シンポジウム3 新しい消化管治療学-西洋医学の欠点を補う和漢薬の実力-,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- C-14 マウス摘出下部消化管標本におけるワサビ成分アリルイソチオシアネートの平滑筋収縮作用 : 低温感受性チャネルTRPA1の関与(消化器・チャンネル,一般演題口演,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- P-42 生姜成分ジンゲロールのバニロイド受容体を介する胃損傷抑制作用
- 附子アルカロイドメサコニチンの血管内皮 NO 遊離作用に関与する細胞内 Ca^ 上昇の機序 : 循環器
- P-37 釣藤鈎アルカロイド Hirsutine および Dihydrocorinantheine の心筋活動電位に対する作用