[研究論文]中上級レベルの日本語学習者の作文教育 ―意見文にみる語彙・漢字使用及び誤用の分析結果を踏まえて―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、漢字圏で日本語学習者が多い国である中国・韓国、そしてタイ、インドネシア、スウェーデン等漢字圏ではない国の中上級レベルの日本語学習者を対象に共通の課題を与え、それに対する意見を書かせた作文を収集した上で、作文中に使用されている語彙並びに漢字、作文中の誤用に関して分析したものである。意見文中に見られる各学習者の語彙を日本語能力試験の語彙レベルを基に分析した結果、漢字圏の学習者である中国人、韓国人、漢字圏以外の学習者の順で難しい語彙及び漢字を使用し作文を書いていることが分かった。また、作文中に見られる中国人学習者の誤用を分析したところ、母語である中国語の漢語語彙や中国語的表現による干渉、直訳による干渉等が多く見られた。これにより、学習者の作文中に使用される語彙及び漢字は、母語の影響を強く受けていることが明らかになった。このような結果に基づき、母語を踏まえた語彙及び漢字教育の必要性を感じるとともに、学習者が日本語の不自然な使用に自ら気づき調整するために必要な作文教育方法について検討していく。
論文 | ランダム
- D133 廃棄物バイオマス燃料の微生物発酵における水素生成過程(OS-11:火災安全(III))
- ウェザールーバーの紹介
- 臭素の保存方法(追記 : 臭素水の調製方法)
- 部門長就任にあたって
- 系統運用補助サービスとしての予備力供給システム