膀胱腫瘍に合併した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 47-year-old man was admitted with chief complaints of macroscopic hematuria and bone pain. Hypercalcemia still remained after three small papillary tumors on the left retrotrigonal wall of the bladder were resected transurethrally. Some biochemical as well as X-ray examinations thereafter pointed out an association with primary hyperparathyroidism. An adenoma arising from right upper parathyroid gland was found and excised. Then his symptoms, both subjective and objective, were normalized. Six documented cases of primary hyperparathyroidism associated with urological malignancy including our own were found in the Japanese literature.
著者
関連論文
- 膀胱憩室内巨大結石の1例 : 第116回関西地方会
- 無カテーテル : 側合流尿管皮膚瘻術の臨床的検討 : 第41回中部総会
- 男子尿管異所開口の4例(一般演題,第34回中部連合総会)
- 脊髄損傷に発生した膀胱腫瘍の1例 : 第16回関西地方会
- 陰茎 Paget 病の1例 : 第105回関西地方会
- 膀胱腫瘍に合併した原発性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第104回関西地方会
- 無カテーテル一側合流尿管皮膚瘻術の臨床的検討
- 腎に発生した悪性線維性組織球腫の1例(第131回関西地方会)
- 後腹膜腔神経鞘腫の1例 : 第129回関西地方会
- 脂質のラット腎結石形成におよぼす影響
- 膀胱原発と思われる悪性黒色腫の1例 : 第139回関西地方会
- 157. 尿中に腫瘍細胞が見られた膀胱原発と思われる悪性黒色腫の一例(泌尿器III)
- 異時性両側性腎細胞癌の1例(第130回関西地方会)
- 嚢胞性尿管炎の1例(第124回関西地方会)
- 膀胱paragangliomaの1例(第123回関西地方会)
- 男子尿管異所開口の4例 --逆Y尿管の1例を含む--
- 男性化手術を施行した成人女子先天性副腎皮質過形成 (21-hydroxylase 欠損症) の1例 : 第16回関西地方会
- 膀胱腫瘍に合併した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
- 副睾丸adenomatoid tumorの1例 : 第101回関西地方会