陰茎保存治療を行った巨大尖圭コンジローマの2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
80歳男では,乳頭状腫瘤はフルオロウラシル軟膏塗布により消失した.退院後再発,消失を繰り返し,軟膏を塗布していたが,胸部大動脈瘤破裂により死亡した.45歳男では,フルオロウラシル軟膏或いはブレオマイシン軟膏の塗布に続いて局所切除を行った.現在肉眼的に再発は認められていないHerein, we report two cases of giant condyloma of the penis treated with penis-sparing methods. In the first case, the papillomatous tumor disappeared with topical use of fluorouracil ointment. In the second case, the tumor was treated with topical use of fluorouracil or bleomycin hydrochloride, followed by the resection of tumor. Giant condylomas reported in the recent 13 years are reviewed and methods of treatment discussed.
論文 | ランダム
- トップインタビュー 日本ケンタッキー・フライド・チキン(株) 大河原毅社長--時代のテーマは「ゆとり」フード 真の"旬"のおいしさを求めて
- オピニオン 不透明な時代におけるチキンビジネスの可能性(日本ケンタッキー・フライド・チキン)
- 不透明な時代におけるチキンビジネスの可能性
- 失敗続きの改革に高まる加盟店の不満--ケンタッキ-、不振打開の活路は
- トップインタビュ- 自分の味を譲ってまで利益を出したくない 大河原毅 日本ケンタッキ-・フライド・チキン社長