右心室内腫瘍血栓を有する腎細胞癌の1例 : 本邦報告例の臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
呼吸困難で入院した72歳男で,心臓及び腹部超音波検査は腫瘍血栓が右室内に伸展している左腎腫瘍を明らかにした。心肺バイパス下,左腎摘出,並びに下大静脈内及び右心房・心室内腫瘍血栓摘出を行った。術後16ヵ月の現在,再発の徴候なく生存中であるA case of left renal cell carcinoma extending into the right ventricle was reported. The 72-year-old male entered Kansai Rosai Hospital because of dyspnea. Cardiac and abdominal ultrasonography revealed a left renal tumor with a tumor thrombus extending into the right ventricle. Left nephrectomy and removal of the intracaval and intracardiac tumor thrombus were performed with cardiopulmonary bypass. We also analyzed and discussed the 17 cases, including our case, reported in Japan.
論文 | ランダム
- 中山間地域の活性化と地域通貨 : 高知県いの町「NPO法人 土佐の森・救援隊」の活動を中心に
- 中山間地域における棚田整備 : 文化的景観、作業の安全性、耕作放棄 (特集 切り捨てられてよいのか、土地改良! : 危ぶまれる水田の維持) -- (土地改良の新たな展開)
- 中山間地域における買い物弱者の現状と対策
- 核融合炉設計工学序論 (磁界核融合炉)
- こんな患者さんにどうする? 子宮がん術後に下肢の浮腫が生じた患者さん