労災二次健康診断における動脈硬化のリスク因子との検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
労災二次健診受診者333名を頸動脈超音波検査により動脈硬化あり群となし群とその重症度別や一字健診と二次健診での検査値の比較などにおいて、リスク因子との関連性を検討した。動脈硬化あり群となし群の比較では、拡張期血圧、収縮期血圧、空腹時血糖値、ヘモグロビンA1c 値において、動脈硬化あり群高値を示し、一字健診と二次健診での比較では、拡張期血圧、収縮期血圧、血清LDL コレステロール値において一次健診が高値を示し、血清HDL コレステロール値は二次健診が高値を示した。動脈硬化の重症度別の比較において、重症度と重症度の収縮期血圧での比較では重症度が高値を示し、重症度と重症度の比較における収縮期血圧での比較では、重症度が高値を示した。今回の結果より特に血圧の上昇や血糖の上昇は動脈硬化のリスク要因として考えられた。This research examined the risk factors associated with arteriosclerosis in 333 people who had consulted physicians at the second workers’ accident compensation health examination held at a health examination facility in 2007. BMI, blood pressure, serum lipid, and serum sugar which were suspected as the risk factors associated with arteriosclerosis were tested. People diagnosed with arteriosclerosis based on cervical ultrasonography also exhibited an uptrend of in glucose intolerance and blood pressure compared with those without arteriosclerosis.
論文 | ランダム
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 直腸腔中隔に発生した腺癌とその肝転移治療
- 41 III期子宮体癌20例の検討
- 225. 子宮頚癌の総腸骨リンパ節転移とリンパ節転移例に対する術後拡大照射野照射法