腎移植慢性拒絶反応の病態と治療 : 急性拒絶反応が臨床的慢性拒絶反応に与える影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
献腎移植340例(男230例,女110例,平均38.8歳;A群),生体腎移植163例(男93例,女70例,平均25.2歳;B群).慢性拒絶反応が移植腎喪失に関与したのはA群81.6%,B群72.7%であった.腎移植後3ヵ月以内に臨床的に急性拒絶反応を発症した例と拒絶反応のなかった例に分けて比較したところ,両群とも急性拒絶反応は長期予後に有意に影響していたが,慢性拒絶反応による移植腎喪失に与える影響は有意ではなかった.初回急性拒絶反応の発症時期でみると,半減期はA群で拒絶反応なしが14.5年,1ヵ月以内発生が7.3年,2~3ヵ月発生が6.7年,4~6ヵ月発生が4.0年,7~12ヵ月発生が4.9年,1年以降5年以内が2.3年,B群は各々38年,10.1年,15.8年,4.7年(4~12ヵ月発生),3.5年で,移植後4ヵ月以降の発症が特に影響大であった.又,拒絶反応中の最高血清クレアチニン値が2mg/dl以上の群では,3ヵ月未満の発生でも非廃絶率は低下したChronic rejection is the most prevalent cause of renal transplant failure in the late post-transplant period. The clinical significance of acute rejection episodes on occurrence of chronic rejection is controversial. We analyzed 503 cases of the first renal transplantation maintained by calcinurine inhibitor for the correlation of acute rejection and clinical chronic rejection. The later the first episode of acute rejection occurred, the shorter was the half-life of graft. The acute rejection occurring within 3 post-transplant months worsens long-term graft survival if the peak creatinine level exceeds 2 mg/dl. Multivariate analysis by the Cox proportional hazard model for factors affecting cadaver graft loss by chronic rejection, revealed that the risk factor of acute early rejection was lower than those of donor age and post-transplant hypertension.
論文 | ランダム
- 新入生に対する食行動異常の実態調査 Eating Attitudes Test及びBulimic Investigatory Test,Edinburghによる調査結果(A Survey of Abnormal Eating Attitudes and Behaviors in Freshman College Students Using the Eating Attitudes Test and the Bulimic Investigatory Test, Edinburgh
- 盗癖を呈した男子高校生の描画法による治療経過 : 「ネコ」の表現をめぐって
- 医科大学生に対する二段階ツベルクリン反応検査の結果とその後の措置での問題点
- 不登校児に対するメンタルフレンド訪問援助 : 治療成績および追跡調査の結果から
- 工事発注の官民の差を問う