中国におけるコンピュータの教育利用の動向について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中国のコンピュータ教育は80年代の初頭,北京大学,清華大学など五つの大学の附属中学校での教育実験に端を発している。現在,都市から農村,沿海部から内地部へとその輪を広げ,ネットワーク環境も整いつつある。CAIは数学教育でも積極的に採用され,順調な発展が見られる。本稿では,数学教育におけるコンピュータ利用を中心に,その特徴と発展史を記す。
- 1999-04-30
論文 | ランダム
- The fertilization and implantation of the aged ovum in the rabbit
- 経済成長の要因としての労働投入の質変化の計測
- 法蔵教学の思想的展開と元暁の影響
- 高麗均如の教判論--朝鮮華厳教学および東アジア華厳教学における位置づけを視野に入れて
- MAGNETIC INSULATION IN AN ION DIODE WITH TOROIDAL MAGNETIC FIELD