言語技術教育にかかわる授業実践の開発 : 新聞記者の仕事を教材として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、新聞記者が普段使用している言語技術を分析し、教材化することによって、子どもたちが言語技術を意識的に使えるようになる授業を開発する。新闘記者の仕事の中でも、言語技術が象徴的に使われている「インタビューをする」「記事を書く」「見出しをっける」という作業に焦点をあて授業を行った。授業では、新聞記者がインタビューをする、記事を書く、見出しをっけるという行為を子どもたちの前で本気でやってみせることが中心になっている。そのことにより、子どもたちがその子どもなりに言語技術を使うということを意識して活動するようになった。また、「新聞」という実際に子どもたちのまわりにあるものを作っている過程を体験させることによって、言語技術を生きたかたちでみせたことが、子どもたちの意欲につながった。またこの実践に関しては、『企業とつくるキャリア教育』に筆者が記述している。今回は、その後23校での実践を通して改善した成果にっいて考察するものとする。
論文 | ランダム
- 4p-X-8 シンクロトロン放射光を用いた蛋白質X線結晶解析
- タンパク質の構造と分子進化
- 27pRA-14 ペロブスカイトマンガン酸化物BiCu_3Mn_4O_の磁性および電気伝導性(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 高圧合成法を用いた強磁性強誘電体ビスマスダブルペロブスカイトの探索
- 25aWE-3 高圧下における新規強磁性強誘電体Bi_2NiMnO_6の合成(遷移金属酸化物(ペロブスカイト),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))