科学観測気球の信頼性の向上
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高圧ポリエチレン・フィルムで作った大型気球は,科学観測の有力な一手段であるが,風速の早いジエット気流層を上昇中,往々突然破壊落下する.その原因は,激しく,衝撃的に気球が叩がれたり,揉まれたりするが,他方,初期の球皮フィルムは,力学的直交異方性が強く,低温での二軸延伸性が不足しているためと考えられる.筆者はロックーン以来のこの課題について,昭和41年以降年間数十台の科学観測気球が,製作放球されるのを機会に.フィルムの成形に,従来,全くその概念の用ひられていなかった縦横加工比を導入,フィルムの強い異方性を年々改良した.その結果,気球の上空破壊率は,極めて良い対応を示し,遂に零に低下した.また生研に,新しい極点図形測定装置が設けられたの機に,念願のフィルムの結晶配向を測定し,予測通りの結果を得た.
論文 | ランダム
- 鉄鋼の顕微鏡組織に及ぼす研摩方法の影響
- 鉄鋼組織の電子顕微鏡的研究
- 労働者階級の日常史--方法論の諸問題 (社会史をめぐって)
- 由良海域における風,波および流れについて(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- B Cell Activating Properties of Parotid Protein