シラーにおける1600年
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
闘いでもすぐにはイメージできないタイトルになったが,1600年という年そのものがシラーにとって特別に大きい意味を持っているわけではない。そうではなくて彼がほぼこれを中心にしての前後約50年,期間にして約100年間の出来事を問題にしていることが多い,ということを言おうとしただけである。この時代への関心そのものはもちろん彼の歴史の研究の成果が『ネーデルラント諸邦連合のスペイン支配からの離反の歴史(Geschichte desAbfalls der vereinigten Niederlande von der spanischen Regierung) 1788』や『三十年戦争の歴史(Geschichte des Dreißigjährigen Kriegs) 1792』という著述となったことからもうかがえる。ここではしかしこの歴史の研究を問題にするのではなく,彼の完成した戯曲9編,そしてそれに比較的制作の進んだ断片『デメートリウス』を加えた10編の戯曲の中でも,この時代のものが素材になっていることが多いということを強調してみたい。
- 2008-03-21
論文 | ランダム
- 「持続可能な森林経営」から見た森林会計に関する先行研究の再検討--持続可能な森林経営のための会計枠組みの開発に向けて
- 市民意識調査に見る人口減少と社会資本管理への影響
- クロマゾール B を分離捕集剤とするICP-MSによる高純度鉄中の微量元素の定量
- 5,10,15,20-テトラキス(4-スルホナトフェニル)ポルフィンを用いる髄液中アルブミンの吸光検出フローインジェクション分析法(医療と分析化学)
- 非行臨床におけるジエノグラム(Genogram)の活用