乳牛に見られた先天性大血管異常の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
17か月齢,雌ホルスタイン種に以下のような先天性の大血管異常が認められた. 1. 第3腰椎部までの大動脈は脊柱から離れて腹方へ下垂していた. 2. 第4~ 8背側肋間動脈は第7胸椎部で,また第9背側肋間動脈~第2腰動脈は第3腰椎部で,それぞれ大動脈から共通枝として分岐していた. 3. 後腸間膜動脈と腎動脈の共通枝が骨盤腔入口で腹大動脈から分岐していた.この共通枝は細い後腸間膜動脈を分岐したのち前走して左右の腎動脈に分岐していた. 4. 大静脈系は重複後大静脈と後大静脈奇静脈流入の合併奇形であった. 5. 左後大静脈は腎静脈と連絡しないpost-ureteric cava, 右後大静脈は左・右腎静脈を集める preureteric cava であった.Complicated malformations of large vessels were found in a 17-month-old heifer. 1. To the level of third lumbar vertebra, the aorta detached and hung from the spine. 2. At the seventh thoracic vertebra, the common stem of the fourth to eighth dorsal intercostal arteries branched off dorsally from the aorta and the another stem of the nineth dorsal intercostal to second lumbar arteries branched off at the level of third lumbar vertebra. 3. At the entrance to the pelvity cavity, the common stem of caudal mesenteric and renal arteries branched off from the abdominal aorta. The stem sent a thin caudal mesenteric artery, and then coursed cranially and bifurcated to the left and right renal arteries. 4. The venous system showed the bilateral posterior venae cavae as well as the azygos continuation of posterior vena cava. 5. The left posterior vena cava was the post-ureteric cava and had no continuity with renal vein. The right posterior vena cava was the pre-ureteric cava and joined with right and left renal veins.
- 宮崎大学農学部の論文
- 1983-10-00
宮崎大学農学部 | 論文
- ハウス栽培のトマトにおける施肥窒素(15N)の利用率について
- 肥育牛の血糖値および血清中FFA濃度に対する父牛と母方祖父牛の影響
- 異なる材令によるコンクリ-トの熱拡散率および熱伝導率に関する実験的研究
- ファレノプシス(Phalaenopsis hybrid)の化学組成に近い培溶液
- 暖地における施設園芸の効率化に関する研究(1)妻窓による換気