治水計画策定における統計的手法 : SLSC及び費用便益分析に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文では、治水計画策定におけるいくつかの問題のうち、宝・高棹のSLSC(標準最小二乗規準)と費用便益分析に関し、現在用いられている手法の問題点を指摘し、その解を示すことを目的としている。SLSCは非常によくできた客観的規準だが、それ自体、確立変数である。つまりサンプル数に応じて異なるSLSCの閾値を用いるべきであり、確立分布の適合度の評価結果を報告する際には、使った閾値がSLSC分布のどの程度のパーセント点にあるかを示すのがよい。また。治水経済調査マニュアルの費用便益分析法に関し、最近のソフトウェアを用いた定積分を用いる方法で算定した被害額の期待値(真値に近い)と、マニュアルに従って求めた数値積分値がかなり異なる場合があることを示す。The author investigated an issue of the standard least-square criterion (SLSC) which has been used in Japan. It is most important that SLSC is in itself a random variable and it has a probability distribution, and the distribution depends on the number of sample. We have to notice it in flood-control planning and use different thresholds of SLSC (namely, e.g. SLSC=0.04), depending sample sizes. Thus, the author proposes that we indicate the threthold's cumulative probability like “the threshold correspons to 16%-percentile in the probability distribution”. Moreover, the author investigated the way which has been used for estimating the expected value of damaged amount by floods, which is used in Japan.
論文 | ランダム
- 432.黒土の腐植に関する研究(第12報) : 炭化木の化学的組成について(土壌化学-土壌有機成分)
- 36.黒土の腐植に関する研究(第10報) : 黒土腐植酸のニトロベンゼン酸化生成物に就いて
- 35.黒土の腐植に関する研究(第9報) : 黒土の加水分解性窒素に就いて(予報)
- 子宮の形態異常--特に妊娠維持の異常について (診断から治療へ--妊娠維持の異常)
- 妊娠子宮と筋腫 保存手術を中心として (子宮の手術 最近の焦点(特集))