センター試験英語リスニング導入前後における TOEIC 得点に関する調査研究 ― 国際文化コース,中等英語,幼児教育を対象として ―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
教員養成のあり方を検討することを目的として,第一に客観英語能力に関わる新入生前期と後期における英語能力の推移を考察した。第二に大学センター入試英語リスニング導入前後において入学者の客観英語力(特にリスニング力)への影響を探った。結果は,英語専攻・国際文化コースではいずれの年度においても客観英語力が向上していることが示された。次にセンター入試にリスニングが導入されたことにより,国際文化コースでは有意に得点が伸び,また英語専攻において有意差は示されていないものの得点が上昇していた。一方で幼児コースにおいては,有意な差は示されていない。これらから本学入学者において,英語専攻や国際文化コースなど英語を専攻する入学者はセンター入試にリスニングが導入され,より高い客観英語力を身に付ける契機となり得たと指摘できる。
論文 | ランダム
- 第1分科会(管理運営) 質疑応答と指導助言(第1日目) (第49回全国高等学校教頭・副校長会 総会及び研究協議大会集録 未来につなぐ高校教育の推進--多様化の中で豊かな心と学力をはぐくむ) -- (第1分科会 管理運営研究 教頭・副校長の職務内容と管理運営上の諸問題)
- 活力ある教頭職をめざして--意欲的に取り組める教頭職にするための方策を求めて (第49回全国高等学校教頭・副校長会 総会及び研究協議大会集録 未来につなぐ高校教育の推進--多様化の中で豊かな心と学力をはぐくむ) -- (第1分科会 管理運営研究 教頭・副校長の職務内容と管理運営上の諸問題)
- 諸会費未納の実態について (第49回全国高等学校教頭・副校長会 総会及び研究協議大会集録 未来につなぐ高校教育の推進--多様化の中で豊かな心と学力をはぐくむ) -- (第1分科会 管理運営研究 教頭・副校長の職務内容と管理運営上の諸問題)
- 30.生活歯Office Bleachingの臨床成績
- 中国・瀋陽市近郊農村における野菜生産と産地構造に関する研究