日系自動車・同部品メーカー中国工場における技能伝承への取り組み : 天津市内7社に対する実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在の日本企業は,一方でのグローバル化の急速な進展と,他方での高齢化の進展という2つの大きな問題に直面している。このような現状において,技能伝承は多くの企業にとって深刻な問題の一つとなりつつある。しかしながら,技能伝承を正面から取り上げた学術的な研究はまだ極めて少ない。このような現状にあって,日系自動車・同部品メーカーの中国工場における技能伝承への取り組みを対象とした本研究は,領域開拓的な研究として大きな意味を持ちうるといえる。本研究は,2009年8月24日から28日に実施された天津市で活動する日系自動車・同部品メーカー6社と,日系メーカーを主な顧客としている中国現地メーカー1社を対象とした実態調査に依拠するものである。具体的には,実践コミュニティとストーリーテリングという2つの観点を念頭に置き,管理組織と人的資源管理,教育システム,カイゼン活動といったトピックを中心に調査を行った。最終的には,調査結果に依拠し,企業が取り組むべき今後の課題を提示することで締めくくりとしている。
論文 | ランダム
- 肝硬変症における肝細胞のkayometry--特に肝癌合併の有無による差について
- 肝硬変症における肝動脈系の組織計測的解析
- IV期切除肺癌の検討(26 予後因子2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肥大心の病理
- 大腸癌肺転移切除症例の臨床学的検討(6 転移性肺腫瘍, 第46回 日本肺癌学会総会)