中国短期大学における選択科目「ポピュラー・ソング」の指導目標と教材―指導目標の設定と授業実施のための選曲―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中国短期大学英語コミュニケーション学科1年生の学生を対象に,選択科目「ポピュラー・ソング」における指導目標の設定と教材の決定手順を実践的に研究した。その結果,指導目標としては,英語力の伸長を最終目標としながらも,授業の目標としては,「楽しく,リラックスした」環境づくりによる学習の促進を中心とすることが適当であると考えた。英語力の養成については,最終的な目標とはするものの,授業内での指導目標としては副次的なものとすることとした。教材の決定(選曲)については,指導者が熱意を持って使用できる曲を選んだ後,その中から学生が学びたいと思う曲を選ぶという過程が,教室内での学習の促進に有効であることを示した。
論文 | ランダム
- 風車音の実測調査結果について
- 吉田金彦著, 『吉田金彦著作選1 万葉語の研究 上』, 2008年7月25日発行, 明治書院刊, A5判縦組み, 376頁, 15,000円+税, ISBN978-4-625-43413-6 / 吉田金彦著, 『吉田金彦著作選2 万葉語の研究 下』, 2008年7月25日発行, 明治書院刊, A5判縦組み, 412頁, 15,000円+税, ISBN978-4-625-43414-3 / 吉田金彦著, 『吉田金彦著作選3 悲しき歌木簡』, 2008年7月25日発行, 明治書院刊, A5判縦組み, 356頁
- 6.3 色彩学(第6章 視覚,照明年報)
- カリスマの教室(vol.8)PO株の鉄板投資術 喜多教室(補講)低リスクで3%以上の利益を狙う(上級編)
- カリスマの教室(vol.7)PO株の鉄板運用術 喜多教室(下)PO株の値動きを見てネット証券で売買する方法