オホーツク海沿岸地域における空間放射線量率及び環境試料の放射性核種含有量について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated the radiation dose rate in the air and the contents of radionuclides in the environmental samples (soil, raw grass, feed, raw cow's milk) in the coastal regions of the Okhotsk Sea from 2000 to 2002.The following results were obtained concerning the local feature of environmental radioactivity levels in the coastal regions of the Okhotsk Sea. 1. The radiation dose rate in the air above the grassland was 30~60 nGy/h which was two times higher than that in eastern Hokkaido.2. 137Cs accumulated in soils (depth, 0-30 cm) of the grassland were calculated to be more than 82 % of the total 137Cs accumulated in soils.3. 137Cs and 90Sr contents in raw cow's milk were at low levels, because 137Cs and 90Sr contents in raw grass were low. Especially, 137Cs contents in raw cow's milk were about 1 order of magnitude lower than that in eastern Hokkaido.
- 北海道立衛生研究所の論文
著者
関連論文
- 関東平野, 大阪平野, 石狩平野, 濃尾平野, 伊勢・志摩・鈴鹿地方における大深度温泉
- 北海道における放射線量率の分布及び人工放射性核種の動態について(2006〜2008年,宗谷・留萌地域)
- ホタテガイ及びホッキガイに含まれるベリリウム-7について
- 居住環境における電磁界の強さの実態調査
- オホーツク海沿岸地域における空間放射線量率及び環境試料の放射性核種含有量について
- 北海道における改正温泉法によるメタン検出温泉の分布とその地球化学的特徴
- 北海道立衛生研究所における環境放射能調査50年の変遷
- 輸入食品の放射性セシウム濃度とチェルノブイリ原子力発電所事故の寄与
- 温泉資源の多目的利活用に向けた複合解析研究(第19回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- 地理情報システムを用いた温泉情報の多面的解析(第18回日本情報地質学会講演会)
- 北海道の温泉及び冷鉱泉のラドン濃度(第2報)
- 蛍光高速液体クロマトグラフィーによるNCN24マウスの皮脂脂肪酸の高感度分析
- 1999~2003年,北海道で開発された温泉及び冷鉱泉の化学成分について
- 2000年有珠山噴火による周辺温泉の主要化学成分の変動について
- 湧出形態別に見た道内温泉のホウ素濃度
- モニタリングポストによる空間線量率の変動要因について
- 湧出形態別に見た道内温泉のホウ素濃度
- 温泉を利用した健康づくり : 北海道からの報告 (特集 北海道の温泉)
- 東京電力福島第一原子力発電所事故に係る北海道立衛生研究所における放射性物質等のモニタリング
- 関東平野, 大阪平野, 石狩平野, 濃尾平野, 伊勢・志摩・鈴鹿地方における大深度非火山性温泉の経年変化
- 温泉を利用した健康づくり : 北海道からの報告
- 輸入食品の放射性セシウム濃度とチェルノブイリ原子力発電所事故の寄与