NST活動における栄養評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
NST活動での管理栄養士の主な役割は、摂取栄養量の把握や身体計測からの栄養評価である。当院は急性期病院であるため、臨床データを中心とした栄養状態の改善は困難な状況である。そこで今回当院で2004年度にNST対象となった患者181名を対象にNST介入時及び介入終了時の血清アルブミン値、BMI値、エネルギー充足率、タンパク質充足率を算出し、栄養評価を行った。その結果NST介入による血清アルブミン値、BMI値の有意な上昇は認められなかったが、エネルギー充足率、タンパク質充足率の上昇に寄与したと思われる。今後、本来患者が必要とする適正な栄養療法を遂行していくために、チーム医療体制をさらに確立させることが重要であると思われた。
- 2006-12-01
論文 | ランダム
- FT-IRによる有機溶媒、水、水溶液の遠赤外分光
- 「ケア」と健康の連結を考える
- 大学生の「健康像」を考える--「食への関心」をめぐっての一考察
- 「生きる力」の形成と「健康文化論」
- 爆砕処理法により取り出した竹繊維の動的引張特性