Molecular Characterization of Cryptosporidium Isolates Obtained from Human and Bovine Infections in Japan
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cryptosporidiumポリスレオニン遺伝子のPCR/RFLP分析により、わが国で分離されたヒト由来Cryptosporidium22株は、ヒト型C.parvum(genotype1)、動物型C.parvum(genotype2)、トリ型C.meleagridis(genotype3)の3遺伝子型に明瞭に型別された。ヒト由来genotype3のC.meleagridis分離株は、Cryptosporidium18S rRNA遺伝子のシークエンス分析により同定され、その存在が本邦で初めて確認された。
- 2002-11-29
論文 | ランダム
- E105 ヒノキカワモグリガの核多角体病ウイルス(一般講演)
- トップが語る国際文化交流-11完-継続の上に実りを
- トップが語る国際文化交流-5-人間臭さのある文化事業をすべき
- トップが語る国際文化交流-2-ASEAN諸国との文化交流は身近なことから--三菱商事会長
- 業界団体のトップに聞く-36-情報加工サ-ビス産業として発展する印刷産業--日本印刷産業連合会会長・大日本印刷社長