Role of C-Terminal Region of HA-33 Component of Botulinum Toxin in Hemagglutination
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Clostridium botulinum D型1873株とC型Yoichi株の産生するプロジェニター毒素から得られた1種類のサブコンポーネントである血球凝集素(HA-33)は、C及びD型参照株のそれより少し小さい分子サイズであるが、他のコンポーネントのの大きさに違いがないことが、SDS-PAGEを用いて見いだされた。すなわち、HA-33のN-及びC-末端シーケンス分析に基つき、両株のHA-33淡白において特異的なサイトでC-末端から33アミノ酸残基の欠落があることが見いだされた。両株のプロジェニター毒素は、参照株毒素の血球凝集力価2かそれ以下の弱い血球凝集活性を示すが、赤血球に吸着することはできない。これらの結果はHA-33の短いC-末端部分が、ボツリヌスプロジェンター毒素の血球凝集活性において重要な役割を果たしていることを示す。さらに、シーケンスモチーフの探索により、HA-33のC-末端部分は炭化水素認識サブドメインを持っていることが推測された。
論文 | ランダム
- 地域で老いを支えるために その(3) : 地域支援システムの中での訪問看護ステーションのあり方
- 地域で老いを支えるために その(1) : 生野区高齢者地域支援システムについて
- 定住外国人との民族関係--大阪市生野区の事例 (都市の多様な生活世界--ア-バン・エスノグラフィ-への招待)
- 在日外国人と日本人の人口移動パタ-ンの比較分析--大阪市生野区を事例として
- 6A-11 子供の表現力を育てる図形指導のあり方 : 具体的な操作などの活動を通して