ガスクロマトグラフィーと酸素電極を用いた無機炭素親和性の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2章 個体・環境の測定 4. 藻類の光合成関連測定 b炭酸固定を研究する上で,溶存無機炭素に対する親和性を評価することは,生物がどのようにCO2を利用しているのかを知る上で重要である.微細藻類のCO2(無機炭素)濃縮機構を研究する上で重要なガスクロマトグラフィーを利用した無機炭素親和性の測定法を紹介する.In order to understand how the photosynthetic organisms utilize carbon dioxide, it is important to evaluate the photosynthetic affinities against inorganic carbon. Especially microalgae efficiently utilize carbon dioxide by inducing carbon-concentrating mechanisms. We described a refined method to measure the photosynthetic affinity using gas chromatography and oxygen electrode.光合成研究法. 北海道大学低温科学研究所, 日本光合成研究会共編
- 2009-03-31
論文 | ランダム
- IT革命下における価格構造変動の実証的分析--XCAMPUSで経済分析(1)
- 12p-A-13 ハドロンの共鳴巾に対するf^k/f^πの効果
- 第30回 金子郁容氏インタビュー : 計算機からコミュニティまで
- 私と衣服学会
- 温熱生理学の基礎的研究 : 環境温による運動時・安静時の快適性について