水路都市岡山の近世―西川用水前史
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nishigawa green road park (park along a canal with tree planting) was constructed in 1976 after the sewage treatment and sewer collection system was established in 1963 in Okayama. In this paper, pre-modern history of a canal named Nishigawa that means “West River” of Okayama was investigated through 17 to 19C. Some archives show that the canal was available for irrigation system around the pre modern urban area, water supply for drinking, fire prevention and industrial usage.
- 土木学会の論文
土木学会 | 論文
- 都市のあるべき姿を求めて
- 地域・自治体の取組み 景観法をどう使う?--景観整備新時代の行動計画 (特集 景観法と土木の仕事) -- (第1章 美しい国づくり政策大綱と景観法を受けたさまざまな取組み)
- コンクリート舗装における路盤面の残留変形特性に関する実験的研究
- コンクリート舗装における路盤K値と弾性係数の換算式に関する実験的研究
- 地下街を抱える高度に都市化された地域の内水氾濫に関する数値解析