GISによるサトウキビ生産支援情報システムの開発 (第2報) ―数値圃場地図の作成と品質データのマッピング―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,サトウキビの増収と高品質化を低環境負荷・低コストで実現するために,GIS(地理情報システム:Geographic Information System)を利用した生産支援情報システムの開発を目的としている.点情報の表示と解析を行った第1報(Ueno et al, in printed)に引き続き,本報では,南大東島におけるすべての圃場の数値地図を作成してデータベースとの結合を行い,単位収量や糖度などのマッピングおよびその解析法を検討した.これによって,点情報に比べてより詳細な解析が可能になり,分布特性を明確に把握できることを示した.解析結果の例として,島の北北西部から北東部にかけた沿岸一帯の圃場は,単位収量および糖度いずれも平均値よりも低い圃場が多いことを確認した.大池の周囲には,糖度が相対的に高い圃場が分布していたが,単位収量が低いため単位産糖量は低い値を示した.防風林の内側と外側の圃場と単位収量および糖度を数値圃場地図と空中写真のオーバーレイ表示によって比較し,防風林の効果が大きいことを確認した.This research aims to develop an information system for the sugar cane production using GIS (Geographic Information System) to achieve high yield and high quality with low load to environment. The simple system to display and analyze the spot information was reported in the previous paper. In this paper, the digital map of all fields in Minami-Daito Island was prepared. Mapping of unit yield and sugar content was carried out, and analytical methods of those were discussed. More detailed analysis than that of spot information was realized, therefore, distribution characteristics of data could grasp clearly. As examples of analysis, it was shown that unit yield and sugar content near seacoast region from north-northwest to northeast of the Island were low comparing with the average values. There were many fields with relatively high sugar content surrounding Oike, however, the values of unit sugar yield were low due to low unit yield. The values of unit yield and sugar content were compared with an inside field and an outside field to the wind break in order to check the effect of wind break by overlaying the digital field map and the aerial picture.
論文 | ランダム
- 低栄養症候群 (静脈・経腸栄養(第3版)--基礎・臨床研究のアップデート) -- (各種疾患,病態における静脈・経腸栄養の実際)
- 社会4060 道徳性の発達に関する心理学的基礎(第7報告) : (その5)「HEART」の継時的変化について
- 膵疾患 嚢胞性線維症 (静脈・経腸栄養(第3版)--基礎・臨床研究のアップデート) -- (各種疾患,病態における静脈・経腸栄養の実際)
- 社会4059 道徳性の発達に関する心理学的基礎(第7報告) : (その4)「HEART」と教師評定の関係について
- Nutrition Care Report 適正タンパク量の指標--NPC/N比を用いた栄養ケア