高齢者への動作法適用による重複受診傾向の改善及び健康志向の向上の可能性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は、病院(整形外科等)・リハビリ施設・整体・鍼灸・マッサージなどへの受診を繰り返す高齢者に動作法を適用することにより、このような高齢者の重複受診傾向の改善及び健康志向の向上の可能性について言及することである。沖縄県H町K区において、整形外科的障害はないにも関わらず、肩や腰、膝などの痛みによる重複受診傾向がある高齢者へ動作法を適用した結果、「病院や鍼・マッサージとは違う」、「自分でも痛いところは治せるんだねえ」、「自分で治すという気持ちが大事なんだな」などの感想が聞かれた。これらは、動作法を通して高齢者の心の中に「自分のからだは自分で治す」という意識が芽生えたことを示唆するものである。動作法の実施後、この意識の芽生えにより、肩や腰、膝などの痛みの発生に伴う種々の医療施設への重複受診傾向が改善された。さらに、「適度な運動に加え、日常生活での余分な緊張を解き、適切な姿勢を保っていくことで、自らの健康を維持・増進していく」という健康志向の向上を見ることができた。尚、本事例研究における高齢者への動作法の実践及び本実践報告の作成は主に野原が全面的に進め、補完的に金城がアドバイスしたものであることを付しておく。
論文 | ランダム
- 多素子ESPARアンテナを用いたIEEE 802.15.4の単一RFダイバーシチに関する一検討 (ワイドバンドシステム 一般:情報通信基礎サブソサイエティとの合同研究会)
- 多素子ESPARアンテナを用いたIEEE 802.15.4の単一RFダイバーシチに関する一検討 (情報セキュリティ 一般:情報通信基礎サブソサイエティとの合同研究会)
- 群馬県片品村赤澤鉱山からトパーズ含有鉱石の発見
- Cooperative transition of electronic states of antisite As defects in Be-doped low-temperature-grown GaAs layers
- レーザー励起リドベルグ原子を用いた量子もつれ状態の生成と その量子情報への応用 (「非線形光学により拡がる光計測」解説小特集号)