沖縄県内高等学校で求められるスクールカウンセラーの役割 ―Abraham Lincoln High Schoolにおける実践との比較を通して―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1999年1月、筆者はAbraham Lincoln High School(以下Lincoln高校と表記)を訪れ、スクールカウンセラーであるMs. Sylvia Torresから直接話を聞く機会を得、そこで行われているスクールカウンセラーを中心とした生徒への援助活動に関して情報を収集することができた。本論では、まず、学校生活で生じる様々な生徒の問題に対してLincoln高校で行われている援助活動を述べ、次にLincoln高校と沖縄県内高等学校の置かれている状況を比較し、今後生徒への援助活動を更に活発にしていく上で、沖縄県内高等学校に派遣されるスクールカウンセラーには、これまで用いられていなかった資源を発掘し活用するという役割が求められるのでは、という点に関して述べていきたいと思う。
論文 | ランダム
- インタビュー 北海道の金融システムのあり方 (特集 新たな地域開発金融のあり方)
- 研究開発はいかにあるべきか : 中小企業の研究開発からの経験によるコメント
- 今後の環境モニタリングシステムについて
- 生物化学工学における計測技術およびプロセス制御
- 計測の概念と制御への関聯