Lukacs,Jameson,Foucaltにおけるsubject(主体)の状態について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文ではLukacs,Jameson,そしてFoucaultのsubjectに対する姿勢に関する考察を試みてみた。LukncsはThe Theory of the Novelにおいて,その自叙伝的背景もあり,自己とそれを巻き込む文化的歴史の昇華的(sublimation/making sublime/Sublation)表出の過程でsubjectの絶対的連続性を確認する。Jamesonは弁証法的唯物論の立場から仮定したHistoryとsingle unified narrativeとの相似関係からbourgeois subjectの連続性を想定し,それに基づいた理論を彼のThe Political Unconsciousで展開する。Foucaultはこの両者とは異なり,彼のgenealogyにより必然的,因果的要素で構築された歴史観を偶発的,断片的要素で構築(=非構築)された歴史観で覆すと同時に,subjectの連続性を否定する姿勢を明らかにする。
論文 | ランダム
- 本保障屋の調査研究(5) : 延享度造営の費用と落札者 : 建築経済系 : 北陸支部
- Resolutionと単語の選択
- 中国古代史料に現われた席次と皇帝西面について
- 財とサービスの非自発的(政府)及び自発的(私的)供給: 外部性の新しい定義と政府の市場均衡への介入
- 企業と課税