授業リフレクションによるボール運動の学習形態に関する一考察 : 高学年におけるバスケットボール・サッカーの授業実践から<教育科学>
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, the focus is affected by devising the organizational framework of teaching in ball games. The purpose is to consider about the directionality of improving it. Three classes which it is devised are considered comparatively by reflection. As a result, it is clear that the learning activity of students is influenced so much by the combination of the side of the method and organization in it. Each good point and bad point were found concretely. And the clues of the making of classes were found. Such above, it was found that it was necessary to switch to a viewpoint that "all were the different" from a viewpoint that "all were the same". In other words, students learn regardless of a skill difference in a heterogeneous group, and it is thought that it is necessary to constitute a class leading to the feeling of satisfaction of everyone.
著者
関連論文
- 体育の学習内容に関する検討 : 学習概念の転換〈学び〉を契機として
- ワークショップ形式の跳び箱運動における学びの解釈 : 質的研究法を用いて
- 授業リフレクションによるボール運動の学習形態に関する一考察 : 高学年におけるバスケットボール・サッカーの授業実践から
- 11-5-B201-3 運動有能感の再検討 : 情動論的アプローチの視点から(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 小学校体育の授業改善の取り組みの現状とその方法の実態に関する報告 : よりよい体育授業を目指して
- 体育の学習と指導を一体化する「ポートフォリオ評価」の活用に関する一考察
- 11-20-K203-06 体育の授業改善における教師の意識の現状と課題(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 体育授業における「学習評価としてのコミュニケーション」の機能に関する研究--小学校体育授業の質的な授業研究を通して
- 11-26-K313-1 体育における"対話的実践"としての学習指導過程 : 関係論を中核とした実践事例を手がかりにして(11.体育科教育学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 体育における「指導と評価の一体化」に関する再検討--実践事例の考察を通して (吉田茂教授 退職記念特集)
- 11-26-K311-7 体育の学習内容に関する基礎的検討 : 身体性に着目して(11.体育科教育学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)