黒毛和牛骨格筋における筋繊維型構成と骨格筋内脂肪含量の関係に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
黒毛和牛骨格筋における筋線維型構成と骨格筋内脂肪含量の関係について検討した.26-29カ月齢まで肥育された黒毛和牛より屠殺後,食肉生産上,重要な骨格筋である胸最長筋,大腿二頭筋,半膜様筋,半腱様筋,外側広筋,胸腹鋸筋および大腿直筋を摘出した.酵素組織化学的方法により筋線維をI型,IIA型およびIIB型筋線維に分類し(Brooke and Kaiser, 1970),筋線維型構成の算出を行った.またソックスレイ法によりそれぞれの骨格筋内の脂肪含量割合を測定した.黒毛和牛骨格筋の筋線維型構成に関して,骨格筋の種類により割合が異なった.すなわちI型筋線維を多く持つ胸腹鋸筋(61.7%),胸最長筋(45.8%),大腿二頭筋上部(52%),中程度持つ外側広筋(30.0%),大腿二頭筋下部(32.6%),およびI型筋線維がさらに少ない半腱様筋(24.6%),半膜様筋(26.4%),大腿直筋(23.3%)に分類された.一方,II型筋線維はI型筋線維と逆の傾向を示しその傾向はIIA型筋線維の変化というよりはIB型筋線維の変化として現れた.各骨格筋内の脂肪含量割合も骨格筋間で著しい差異が認められた.胸腹鋸筋は57.4%と最も大きく,以下胸最長筋27.9%,大腿二頭筋上部22.8%,大腿直筋15.7%,大腿二頭筋下部13.5%,外側広筋12.2%,半膜様筋10.6%,および半腱様筋10.4%の順で減少した.筋線維型構成割合と骨格筋内脂肪含量割合の相関関係を見ると,I型筋線維の割合とは正の,逆にIIA型およびIIB型筋線維の割合とは負の有意な相関関係が認められた.本研究より黒毛和牛去勢肥育牛において,骨格筋の種類により骨格筋内に蓄積される脂肪含量割合は著しく異なり,それは筋線維型構成と密接に関係していることが明らかになった.The interrelationship between myofiber type composition and intramuscular-fat content was investigated in muscles of Japanese Black cattle. The cattle were mainly fed with concentrate and slaughtered at 26-29 mo of age. After slaughter, M.longissimus thracis, M.biceps femoris, M.semimembranosus, M.semitendinosus, M. vastus lateralis, M.serratus ventralis and M.rectus femoris were removed from each carcass. Myofibers were enzyme-histochemically classified into type I, IIA and IIB myofibers according to the nomenclature of Brooke and Kaiser(1970). The percentage of intramuscular-fat content in each muscle was measured with Soxhlet method. In these muscles, the percentage of each type myofiber was related significantly to the percentage of intramuscular-fat content of each muscle at 26-29 mo of age. Correlation coefficient between the percentage of Type I myofiber and intramuscular-fat content was positive significant (p<0.005). Conversely, correlation coefficient between the percentages of type IIA, IIB myofiber and intramuscular-fat content was negative significant (p<0.05). These results indicated that the percentage of Type I myofiber was significantly related to the accumulation of intramuscular-fat in the muscles of Japanese Black cattle.
- 2003-03-27
著者
関連論文
- 牛糞によるイヌビエ(Echinochloa crus-galli (L.) Beauv.)とメヒシバ(Digitaria adscendens (H.B.K.) Henr.)種子の拡散の可能性
- 牛用配合飼料としての沙棘 (サジー) 絞り粕の可能性に関する研究
- 黒毛和牛骨格筋における筋繊維型構成と骨格筋内脂肪含量の関係に関する研究
- 1-36 大分県久住高原におけるカヤネズミによる採草用牧草地の利用
- 採草地内エゾノギシギシ(Rumex obtusifolius) の薬剤防除に関する研究(2) : 牧草追播とMDBA散布の併用効果
- 採草地内エゾノギシギシ(Rumex obtusifolius)の薬剤防除に関する研究(1) : MDBA散布後1年間の生育パターン
- 新参牛を夜間に導入した場合の導入前後における牛群の行動比較 : 維持行動について
- 育成期の飼養条件の違いが黒毛和牛骨格筋におけるPPAR_γ2の発現に及ぼす影響
- 光質の違いがイヌビエ(Echinochloa crus-galli (L.) Beauv.)とメヒシバ(Digitaria adscendens (H.B.K) Henr.)種子の発芽に及ぼす影響
- ウシの消化管通過に伴う牧草種子の発芽能力の変化
- 44 九州中部高原地域の採草用牧草地におけるイヌビエとメヒシバの発生消長(2-(3)草地、芝生)(2. 雑草の防除・管理)
- 2-16 九州中部高原地域の採草地におけるイヌビエとメヒシバ埋土種子の休眠覚醒の進行と発芽特性の変化
- 2-15 変温と光質の違いがイヌビエとメヒシバの発芽に及ぼす影響
- 放牧を軸とした国内草資源フル活用による新たな肉牛飼養システムの提案(食料・環境問題に対する畜産・草地研究の貢献)
- 牛の体質制御によるグラスフェッド型牛肉生産システム再構築
- 47 放棄果樹園におけるセイタカアワダチソウの放牧牛による採食利用(1-(4)利用、水質浄化、砂漠緑化)(1. 雑草)
- 3-15 放牧強度が異なる樹園跡地における植生の短期的変化
- 3-14 樹園跡地植生の群落内照度に及ぼす異なる放牧強度の影響
- 果樹園跡地における黒毛和牛の放牧行動パターンおよび血液性状に関する研究
- 1-20 ケイヌビエとメヒシバの初期生育におよぼす温度と遮光の影響
- 1-19 九州中部高原地域採草地におけるケイヌビ工とメヒシバの発芽時期
- 1-6 採草地更新時における基肥量が播種牧草と既存草の競争に及ぼす影響
- 黒毛和種子牛におけるグルタチオン製剤の離乳時ストレス軽減効果に関する研究
- 給与飼料の違いが黒毛和種骨格筋のマイオスタチンmRNA発現に及ぼす影響
- 黒毛和種繁殖における自然交配の有用性について
- 黒毛和種雌牛の繁殖成績に及ぼすビタミン・ミネラル含有製剤の影響
- 生後3ケ月間の飼育方法の違いが子牛の発育に及ぼす影響