アメリカ文学と山紀行 Ian Marshall:Story line:Exploring the literature of the Approlachian Trail
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アメリカ合衆国の東部を大きな山脈が走っている。全長約2600)km,幅約100kmのApparachian Mountainsである。20世紀のはじめ、アメリカ東部の山好きの男たちの間で、この山脈を一本の道でつなぐ話が話題になり始める。バーモント州のGreen Mountains の山の中で、木の頂からはるか遠くを見やったBenton Madkeyが、山並みを貫く一本の道を思い浮かべたのがその発端である。その後いくつかの変遷の後、ついにこの話が現実のものとなる。1958年、ジョージア州のSpringer Mountainからメイン州のMt.Katadhinまで、延々と続く一本のハイキングコースが完成する。Apparachian Trailである。
- 2000-03-15
著者
関連論文
- コディアックとリバビィ-ジョン・バロウズと「場所の感覚」-
- 新世界との対峙-ニューイングランド文学とバイオリージョナリズム-
- メルヴィルを読む : 文体の難解さについて
- ”Ice Before the Equinoctial Heats”-学徒メルヴィル-
- 白衣のフローラ Judith Farr,The Gardens of Emily Dickinson
- 2. "pulsed life create" : Timoleonにおける'Art'の意味(研究発表第一室,日本英文学会第62回大会報告)
- 3.Mardiとpaganism(研究発表第一室,日本英文学会第53回大会報告)
- 自然の聖化 John Gatta,Making Nture Sacred:Literature, Religion, and Enviroment in America from the Puritans to the Present
- アメリカ文学と山紀行 Ian Marshall:Story line:Exploring the literature of the Approlachian Trail
- "Thou, Nature, Art My Goddess" - King Lear and Moby-Dick
- エドワード・アビイと「場所の感覚」
- ジョン・ミュアと「場所の感覚」
- エルムの文化誌
- アンテベラム期の無名作品の復刻
- トレイル文学と「場所の感覚」 : アパラチアン・トレイルと現代アメリカ文学
- アメリカ・インディアンと北米大陸開拓史
- アパラチアン・トレイルとアメリカ文学
- 書評 多文化主義国家のアポリア--Timothy B. Powell, Ruthless Democracy: A Multicultural Interpretation of the American Renaissance
- 古酒と革袋--メルヴィルの旧世界探訪記
- 書評 アメリカに未来はあるか Andrew Delbanco,The Real American Dream:A Meditation on Hope
- 書評 バーモント・パストラル--Frostの詩"Directive"の読み方(John Elder:Reading the Mountains of Home)
- "A True Book,with Some Stretchers"--Huckleberry Finn考
- ホーソーン「天国鉄道」の教材化 : 可能性と補助教材
- Faulknerの"A Justice" : 演習教材としての有効性