反応拡散系におけるパターン形成のエントロピー生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生物では、多種多様な構造が発現し維持されている。これらの性質は、一見熱力学第二法則に反しているように見える。このような生物などにみられる性質、すなわち「構造が形成もしくは維持される現象」を解明するため多くの研究がなされ非平衡・非線形と呼ばれる分野を形成している。これら非平衡・非線形の研究は、主に現象のモデル化や作られたモデルの解析である。現在たくさんの系や現象に対しモデルが構築されており、そのシミュレーションや解析が数多く行われている。また、多くのモデルの普遍的な部分を抽出した縮約方程式も知られている。しかしながら、このような研究と熱力学的観点を結びつける研究は少ない。そこで我々は、このような研究と熱力学とを結びつける試みを行っている。本研究では、非平衡・非線形系であるグレイスコットモデルの反応拡散系を用い熱力学的指標であるエントロピー生成の計算を行った。
論文 | ランダム
- 近世の天変地異--明暦の大火・天明の大飢饉等--草木の根や葉も食い尽くす (歌と天変地異--阪神大震災を歎く) -- (古典文学にみる天変地異)
- 近代日本の招魂祭と公葬 : 神式と仏式との相克(第十部会,第六十七回学術大会紀要)
- 桜島P11火山灰前後の土器型式について--いわゆる塞ノ神式土器の層位的・型式学的諸問題
- 「八窪式」と「石神式」の提唱--縄文時代後期中葉における中部の独自型式
- ソリューション・ビジネス指向技術者育成のための導入教育