Netherton症候群の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
非水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症としてすでに報告したNetherton症候群の女性である.出生時から著明な落屑を伴う紅皮症,落屑を認めた.3歳時には低身長,低体重を指摘された.皮疹は年齢とともに軽減したが,顔面と体幹は常に紅く,四肢には鱗屑を伴う局面がみられた.17歳ころになって頭髪の伸びが遅いことを自覚した.毛髪には数本の折れ毛や結節性裂毛がみられた.末梢血好酸球増多,IgE高値を認めた.末梢血からゲノムDNAを抽出しPCRによってSPINK5遺伝子全体を増幅した.全33エクソンを個別に増幅し,2つの変異がみられた.デスモゾームの分解に関与するタンパク分解酵素の阻害に働いていることが示唆された.LEKTIが欠損しているためにデスモゾームは早期に分解しやすくなっていると考えた
論文 | ランダム
- 特集 なぜ数字が大切なのか?
- 数字で会社を読む 住友不動産--損失処理完了で高いROEを実現 再び目指す成長路線への課題
- 多地点データ集信型衛星通信システムとその実証実験結果
- 20pBF-6 コヒーレント遷移放射を用いたテラヘルツ波電子線分光の実証実験(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- NTPハードウェア実装を用いた高精度パッシブネットワーク測定の実証実験