学術情報リポジトリ活性化のための足跡機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学術情報リポジトリの未登録コンテンツも含めたアクセス履歴を研究者に提示することで,研究者のリポジトリへの登録の動機づけを目指すシステムを実装した例を紹介する.未登録コンテンツは九州大学研究者情報から得ることができる.研究者情報の文献を閲覧者がたどってリポジトリにアクセスした履歴を,SNS(SocialNetworking Service)の研究者用マイページに表示することで,研究者はリポジトリに未登録の自分のコンテンツにどのくらいのアクセスがあったかを知ることができるようになり,その研究者がコンテンツをリポジトリに登録する動機づけになるばかりでなく,アクセスの多い論文から優先的にリポジトリに登録することにつながるため,真に利用価値の高いコンテンツの蓄積が可能となる.
論文 | ランダム
- 重度身障者のための生活ならびに作業環境に対する人間工学的改善(リハビリテーションと人間工学)
- 4. 社会福祉施設の場より(I. 一般病院とリハビリテーション施設との関係をいかにして強化すべきか)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 59. スウェーデンにおける身体障害者住宅の動向(社会, 脳性麻痺, その他)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 志方俊之の安全保障講座 ニューヨークのグラウンド・ゼロ--予備役部隊による後方支援
- 有事立法と後方--防衛論議におけるわが国のロジスチックスの考え方