学術情報リポジトリ活性化のための足跡機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学術情報リポジトリの未登録コンテンツも含めたアクセス履歴を研究者に提示することで,研究者のリポジトリへの登録の動機づけを目指すシステムを実装した例を紹介する.未登録コンテンツは九州大学研究者情報から得ることができる.研究者情報の文献を閲覧者がたどってリポジトリにアクセスした履歴を,SNS(SocialNetworking Service)の研究者用マイページに表示することで,研究者はリポジトリに未登録の自分のコンテンツにどのくらいのアクセスがあったかを知ることができるようになり,その研究者がコンテンツをリポジトリに登録する動機づけになるばかりでなく,アクセスの多い論文から優先的にリポジトリに登録することにつながるため,真に利用価値の高いコンテンツの蓄積が可能となる.
論文 | ランダム
- 敗軍の将、兵を語る 東森義昌氏[松下福祉年金訴訟事件原告団長] 利用された世代間対立
- 成田陽子の忘れられないスター(第135回)ホリー・ハンター--私はリスクを取るタイプ 仕事にしても、私生活でも
- すべての世界が「狩場」になるとき--『モンスターハンター』が切り開く未来 (特集 RPGの冒険)
- 翻訳 ロバート・ハンター『一箱の雨』から
- 海外の緑化事情 スペースシャトルとプラントハンター