学術情報リポジトリ活性化のための足跡機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学術情報リポジトリの未登録コンテンツも含めたアクセス履歴を研究者に提示することで,研究者のリポジトリへの登録の動機づけを目指すシステムを実装した例を紹介する.未登録コンテンツは九州大学研究者情報から得ることができる.研究者情報の文献を閲覧者がたどってリポジトリにアクセスした履歴を,SNS(SocialNetworking Service)の研究者用マイページに表示することで,研究者はリポジトリに未登録の自分のコンテンツにどのくらいのアクセスがあったかを知ることができるようになり,その研究者がコンテンツをリポジトリに登録する動機づけになるばかりでなく,アクセスの多い論文から優先的にリポジトリに登録することにつながるため,真に利用価値の高いコンテンツの蓄積が可能となる.
論文 | ランダム
- 巻頭インタビュ- ネットワ-クで参加型安全衛生活動を--紙パ連合の安全衛生--日本紙パルプ紙加工産業労働組合連合会中央執行委員長谷川栄
- クリニカルプロテオミクス (あゆみ 環境生体応答--Toxicogenomics)
- プロテオミクス解析システム プロテインチップシステム (バイオ高性能機器・新技術利用マニュアル) -- (生体高分子の包括的解析のためのシステム)
- X線活動写真の研究
- 都市プランナーとしての力量 (特集 レオナルド・ダ・ヴィンチ 水から読み解くルネサンスの巨人) -- (手稿が解き明かすレオナルドの夢)