学術情報リポジトリ活性化のための足跡機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学術情報リポジトリの未登録コンテンツも含めたアクセス履歴を研究者に提示することで,研究者のリポジトリへの登録の動機づけを目指すシステムを実装した例を紹介する.未登録コンテンツは九州大学研究者情報から得ることができる.研究者情報の文献を閲覧者がたどってリポジトリにアクセスした履歴を,SNS(SocialNetworking Service)の研究者用マイページに表示することで,研究者はリポジトリに未登録の自分のコンテンツにどのくらいのアクセスがあったかを知ることができるようになり,その研究者がコンテンツをリポジトリに登録する動機づけになるばかりでなく,アクセスの多い論文から優先的にリポジトリに登録することにつながるため,真に利用価値の高いコンテンツの蓄積が可能となる.
論文 | ランダム
- W3-6 胃切除後逆流性食道炎に対する Standard Acid Reflux Test の意義(第37回日本消化器外科学会総会)
- 海外の地方自治体 英国 ストックトン・オン・ティーズ リジェネレーション--ティーズ川を中心に
- B-2-13 環境磁気雑音下における非開削工法用掘削位置測定法
- Effect of HPC on the Rate If Soiling toward Carbon Black and α-iron (III) Oxide Particulate Soils with Textile Fabrics
- 病巣に真菌の認められる馬の顆粒性皮膚炎についてII