学術情報リポジトリ活性化のための足跡機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学術情報リポジトリの未登録コンテンツも含めたアクセス履歴を研究者に提示することで,研究者のリポジトリへの登録の動機づけを目指すシステムを実装した例を紹介する.未登録コンテンツは九州大学研究者情報から得ることができる.研究者情報の文献を閲覧者がたどってリポジトリにアクセスした履歴を,SNS(SocialNetworking Service)の研究者用マイページに表示することで,研究者はリポジトリに未登録の自分のコンテンツにどのくらいのアクセスがあったかを知ることができるようになり,その研究者がコンテンツをリポジトリに登録する動機づけになるばかりでなく,アクセスの多い論文から優先的にリポジトリに登録することにつながるため,真に利用価値の高いコンテンツの蓄積が可能となる.
論文 | ランダム
- 特集 道路土工要綱と関連指針の改訂
- 特集 災害被害の軽減に向けた取組み--ソフト対策を中心に
- 完成間近!! 羽田空港再拡張事業とD滑走路建設工事--再拡張事業の全容と将来計画など
- 特集 極端気象に備える
- 専門家の展望 ストック時代を見据え技術開発を ([日経コンストラクション]創刊500号記念特集 再発見、ニッポンの土木技術--日常の仕事が生む新たな価値) -- (10年後に必要となる土木技術)