学術情報リポジトリ活性化のための足跡機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学術情報リポジトリの未登録コンテンツも含めたアクセス履歴を研究者に提示することで,研究者のリポジトリへの登録の動機づけを目指すシステムを実装した例を紹介する.未登録コンテンツは九州大学研究者情報から得ることができる.研究者情報の文献を閲覧者がたどってリポジトリにアクセスした履歴を,SNS(SocialNetworking Service)の研究者用マイページに表示することで,研究者はリポジトリに未登録の自分のコンテンツにどのくらいのアクセスがあったかを知ることができるようになり,その研究者がコンテンツをリポジトリに登録する動機づけになるばかりでなく,アクセスの多い論文から優先的にリポジトリに登録することにつながるため,真に利用価値の高いコンテンツの蓄積が可能となる.
論文 | ランダム
- H121 作業環境における水銀捕集法の評価 : 金アマルガム法および酸化触媒法の比較および還元気化-ICP-MS法による酸化触媒で捕集した水銀の分析法の開発
- 2種のチタン酸カリウムウィスカー気管内注入による急性影響の比較 : BALF細胞分画とLDH、TPの変化
- 2種のチタン酸カリウムウィスカー気管内注入による急性影響の比較 : 病理組織検査
- 4V09 ガスクロマトグラフィーによるコレステリルメタクリレート,アルキルメタクリレートコポリマーの転移点の検索について
- 811 超音波ネブライザーによる単繊維状アスベストエアロゾルの発生(粉塵・塵肺,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)