学術情報リポジトリ活性化のための足跡機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学術情報リポジトリの未登録コンテンツも含めたアクセス履歴を研究者に提示することで,研究者のリポジトリへの登録の動機づけを目指すシステムを実装した例を紹介する.未登録コンテンツは九州大学研究者情報から得ることができる.研究者情報の文献を閲覧者がたどってリポジトリにアクセスした履歴を,SNS(SocialNetworking Service)の研究者用マイページに表示することで,研究者はリポジトリに未登録の自分のコンテンツにどのくらいのアクセスがあったかを知ることができるようになり,その研究者がコンテンツをリポジトリに登録する動機づけになるばかりでなく,アクセスの多い論文から優先的にリポジトリに登録することにつながるため,真に利用価値の高いコンテンツの蓄積が可能となる.
論文 | ランダム
- アジアカブトエビ(Triops granarius)休眠卵が孵化する時間と幼生の変態段階
- ヨーロッパカブトエビのミトコンドリアDNAによる系統解析
- 水田におけるアジアカブトエビTriops granariusの雌雄で異なる成長例
- 資料 茨城県内で発見されたアメリカカブトエビ
- 学校田んぼが都会と農村をつなぐ(3)カブトエビにはまっちゃいました--(有)清水精米所 高柳良三さん