学術情報リポジトリ活性化のための足跡機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学術情報リポジトリの未登録コンテンツも含めたアクセス履歴を研究者に提示することで,研究者のリポジトリへの登録の動機づけを目指すシステムを実装した例を紹介する.未登録コンテンツは九州大学研究者情報から得ることができる.研究者情報の文献を閲覧者がたどってリポジトリにアクセスした履歴を,SNS(SocialNetworking Service)の研究者用マイページに表示することで,研究者はリポジトリに未登録の自分のコンテンツにどのくらいのアクセスがあったかを知ることができるようになり,その研究者がコンテンツをリポジトリに登録する動機づけになるばかりでなく,アクセスの多い論文から優先的にリポジトリに登録することにつながるため,真に利用価値の高いコンテンツの蓄積が可能となる.
論文 | ランダム
- 恒例企画 平成23年6月 第1四半期決算関連資料一覧 (特集 平成23年6月 第1四半期決算の直前対策--簡素化だけでなく新基準にも気を配る)
- 恒例企画 平成22年6月 第1四半期決算関連資料一覧 (特集 年度決算との違いや適用初年度の取扱い等を確認! 平成22年6月 第1四半期決算の直前対策)
- 平成22年3月決算関連資料一覧 (重要項目まるわかり! 3月決算総特集)
- 賃貸等不動産の時価等の開示Q&A (連続特別企画第1弾 範囲の理解や重要性の判断は万全か!? 「賃貸等不動産の時価開示」適用最終チェック)
- 恒例企画! 平成21年6月 第1四半期決算関連資料一覧 (特集 原則・早期適用の基準を総まとめ! 平成21年6月 第1四半期決算直前チェックポイント)