第4回研究大会課題研究シンポジウム「奉仕体験・体験活動」の原理を問う : 生活体験学習学の構築をめざして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日時: 2003年3月1日(土)14:10~16:30 場所: 福岡社会教育総合センター コーディネーター: 南里悦史(九州大学) シンポジスト: 辻浩(日本社会事業大学) 正平辰男(庄内町生活体験学校・社会教育総合センター) 上野景三(佐賀大学) 進藤昭典(厳木高等学校)
- 2004-01-30
論文 | ランダム
- Influence of auditory stimulation on mandibular rest position : Analysis of jaw-closing muscle activity and electroencephalograms
- 気象と災害の歴史統計 (特集 歴史と統計(続))
- 人口データからみる日本の近代--国調前人口統計をめぐって (特集 長期時系列統計)
- 歴史から見た地域の人口減少 (特集 人口減少と地域社会)
- 「美しい日本」を取り戻すチャンス (新春特集・バラ色の少子・高齢化) -- (少子・高齢化は怖くない--「日本の危機!」を叫ぶ俗説を覆す一〇の確かな正論)