西フリジア語の文法構造 : 冠詞、名詞、形容詞
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ゲルマン語の歴史と構造 (1) : 歴史言語学と比較方法
- 北欧アイスランド文学の歴史 (3) : ハルドウル・ラハスネスから20世紀末まで
- 北欧アイスランド文学の歴史 (2) : 自然主義から新ロマン派まで
- 北欧アイスランド文学の歴史 (1) : 「リームル」からロマン派まで
- 言語規則と普遍性 : フリジア語と関連言語における名詞抱合,品詞転換,逆成(言語とコミュニケーションにおける規範と規則)
- アイスランド語の音韻とカナ表記の問題点(1)
- Tussen academische en dagelijkse taalvaardigheid : Het Nederlands en het Fries in Japan door vier eeuwen heen
- フリジア語とフリジア人について
- あとがき
- 西フリジア語の文法構造 : あとがき、参考文献、目次
- 西フリジア語の文法構造 : 動詞 (9)
- 西フリジア語の文法構造 : 動詞 (8)
- 西フリジア語の文法構造 : 動詞 (7)
- 河崎 靖 / クレインス フレデリック著『低地諸国(オランダ・ベルギー)の言語事情 : ゲルマンとラテンの間で』, 大学書林, 2002
- 西フリジア語の文法構造 : 動詞 (6)
- フリジア語群の三つの生態と多言語使用
- 西フリジア語の文法構造 : 動詞 (5)
- 低地ドイツ語聖書の伝統とDe Plattduitsche Baibel : oversettet von Friedrich Wille 1997
- 西フリジア語の文法構造 : 動詞 (4)
- 西フリジア語の文法構造 : 動詞 (3)
- アイスランド語の音韻とカナ表記の問題点 (2)
- ゲルマン語の歴史と構造 (2) : ゲルマン祖語の特徴 (1)
- ゲルマン語の歴史と構造 (3) : ゲルマン祖語の特徴 (2), 古ゲルマン諸語 (1)
- ゲルマン語の歴史と構造 (4) : 古ゲルマン諸語 (2)
- ゲルマン語の歴史と構造(4)古ゲルマン諸語(2)
- ゲルマン語の歴史と構造(5)現代ゲルマン諸語
- ゲルマン語類型論から見た ドイツ語の語順変化(1) : 名詞句成分
- De Plattduitsche Baibelに出会うまで
- 標準オランダ語の発音とその背景
- 西フリジア語の文法構造 : 動詞 (2)
- 西フリジア語の文法構造--動詞(2)
- 西フリジア語の文法構造--動詞(1)
- 西フリジア語の文法構造--接続詞
- 西フリジア語の文法構造--前置詞と後置詞(2)
- 西フリジア語の文法構造 : 前置詞と後置詞 (1)
- 西フリジア語の文法構造--前置詞と後置詞(1)
- 西フリジア語の文法構造--数詞,副詞,der
- 西フリジア語の文法構造--代名詞
- ゲルマン語類型論から見た西フリジア語の「割れ」(Brechung)と「短母音化」について
- 西フリジア語の文法構造 : 冠詞、名詞、形容詞
- 西フリジア語の文法構造--冠詞,名詞,形容詞
- 西フリジア語文法記述の問題点