A DERIVATION OF MATRIC POTENTIAL IN FROZEN SOIL
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Matric potential in frozen soil is derived from equilibrium between unfrozen water and ice in frozen saline soil. The matric potential in frozen soil, expressed here in pressure unit, is approximately expressed as a linear function of temperature, ice pressure and osmotic pressure, of which coefficients are 1.23 (MPa/℃), 1.1 and 1.0, respectively. The direction of water movement is determined by a sign of the difference in the sum of matric plus gravitational potentials between frozen and unfrozen regions. It is predicted from the derived equation that heaving pressure is proportional to freezing temperature. anddecreases with increasing solute concentration.塩分を含む凍土のマトリックポテンシャルを不凍水と氷の平衡から誘導した。圧力単位で表示した凍土のマトリックポテンシャルは近似的に温度,氷圧および浸透圧の線形和で表現される。このとき,それぞれの係数は1.23(MPa/℃),1.1および1.0である。土の凍結過程の水分移動の方向はマトリックと重力ポテンシャル和の凍結部および未凍結部の差の符号によって決定される。本論文の誘導式から,凍上圧は凍結温度に比例し溶質濃度が増加すると減少することが予測できる。
- 1993-03-26
論文 | ランダム
- 相続人の範囲・税額の負担 (特集 見直された文書回答手続の資産税実務への活かし方) -- (相続税・贈与税関係)
- 会社の資産整理における役員所有土地等の提供 (特集 平成16年度税制改正を考慮した 会社・役員の保有資産の組替えプラン) -- (土地・建物)
- 資産税実務 相続税の更正の請求に係る本則と特則の適用の異同
- 証券税制・個人所得課税 (特集 平成15年度税制改正の実務ポイント)
- 法人税実務 是否認事例から学ぶ営業権計上の判断と実務対応のポイント