A Barotropic Numerical Model for the Wind-driven Circulation in the Okhotsk Sea
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Wind-driven circulation in the Okhotsk Sea is studied by use of a barotropic numerical model. Themonthly mean wind stress over the period of 1961-1975 provided by Kutsuwada and Sakurai is used, Itis shown that a prominent flow in the Okhotsk Sea is confined to the slope region around the deep KurilBasin by the bottom topographic effect. It is also pointed out that the wind-driven circulation is very weak in summer, but strong in winter, which suggests that the wind-driven circulation dominates in winter, while the circulation is due to in- and outflow in summer. To see the effect of ice cover in winter, a model with the wind stress only imposed over the open sea region is examined. This model shows that although the flow is weak in the northern marginal region, the remarkable wind-driven circulation is formed in most of the basin by the propagation of the Rossby wave.オホーツク海の風成海洋循環を順圧数値モデルを用いて調べた。風による海面応力は Kutsuwada and Sakurai による1961年から1975年までの月別平均を用いた。数値モデルにより, オホーツク海の卓越した流れは比較的水深の大きい千鳥海盆周囲の陸棚斜面のみに制限されることが示された。さらに, 夏はオホーツク海上での風の応力が小さいために風成循環は極めて弱く, 主な流れは流入出によるのに対し, 冬には風の応力が強く風成大循環が卓越することが示された。冬季の結氷の影響を調べるため, 結氷しない領域にのみ風の応力を与えたモデルを試みた。その結果, 北部の沿岸領域では流れが小さいものの, 大半の領域ではロスビー波の伝播により流れが生じ非結氷域の風の影響を受けた循環ができることが示された。
- 1990-02-28
論文 | ランダム
- 高血圧治療例の保険事故発生状況
- Gly Scan of Prouroguanylin to Elucidate Essential Amino Acid Residues for the Intra-molecular Chaperone Function
- NMRテクニックの有機金属化合物への応用 (構造解析法の進歩)
- 肝胆疾患における血清リンゴ酸脱水素酵素およびそのIsoenzymeの臨床的意義
- 読む 聖武の遺詔とウケヒ--『日本霊異記』下巻三十八縁