健康相談における対象理解の方法 : 生活との調和を重視した健康問題への対処
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は,健康相談において,生活との調和を重視した健康問題への対処を促すために必要となる,援助者の対象理解の方法を明らかにすることである。この目的を達成するために,保健師が地区活動で把握し,かつ健康相談において対象理解に用いられた,個別情報と地域情報の内容と用い方を明らかにする。10年以上の地区活動経験を持つ保健師のいる4市町で行われた健康相談への参加観察及び保健師への面接聴取を行った。39事例の健康相談場面の援助過程をニーズ抽出の過程と対象理解の方法の明確化の過程に分けて,保健師が対象理解に至るまでの査定に用いた個別情報と地域情報の内容とそれらの用い方を,各過程の保健師と対象者の言動及び保健師の思考から抽出し,全事例で集約した。その結果,次の個別情報と地域情報の内容と用い方,及び,対象理解の方法の特徴が明らかになった。1.個別情報は「母の出産・育児や地域との結びつきの経過」等の内容で,それらから「本人の生活や健康管理の経過」等の特徴が得られ,地域情報は「地域に多い育児・出産の様子や問題」等の内容で,それらから「地域の発展の経過を含めた住民の生活や健康管理の傾向」等の特徴が得られた。2.個別情報と地域情報の用い方は,以下のようであった。1)ニーズ抽出の過程では,体験の表出を促し気持ちや状況を汲み取ること,生活の現状把握の方法を本人の気持ち・考えにあわせて選定すること,問題とその構造の見当をつけて事実を確認すること,新たな問題の発生を予測すること,に用いる。2)対処方法の明確化の過程では,生活や気持ちに負担の少ない方法を判断すること,生活上の利点が感じられるような対処方法を提供すること,Purpose: To clarify how public health nurses (PHNs) understand community residents receiving health counseling in order to solve health problems in the context of the residents' lives. Methods: 1) Subjects: 39 cases who received heath counseling from 5 PHNs with more than 10 years of experience in 4 rural and urban areas. 2) Data collection: participant observation and interviews with PHNs. 3) Research question: how do PHNs use information related to individuals and the community in the process of assessing and meeting residents' needs? Results: 1) In the process of assessing community residents' needs, PHNs used the information in the following ways: to encourage the residents to speak about their lives, to gain information without offending the residents, c) to determine the residents' problems and related factors and to support them, and d) to predict the development of other problems. 2) The following 4 methods for meeting the residents' needs were identified: a) considering the least burdensome method, b) offering solutions that benefit residents' lives, c) adjusting the response accordingly, and d) providing health-promoting behavior. Conclusion: By using information related to individuals and the community, PHNs assess community residents' needs from the residents' perspective and develop methods that are beneficial but not burdensome. As a result, the community residents spontaneously began to follow healthy lifestyles.
- 2006-06-30
論文 | ランダム
- 16.完全切除非小細胞肺癌におけるEGFR,p53,k-rasの遺伝子変異の検討(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- P-577 切除可能c-III期非小細胞肺癌に対するシスプラチン+TS-1を用いた術前化学放射線同時併用療法の認容性検討(集学的治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-353 当科における胸膜中皮腫に対するシスプラチン+ペメトレキセド併用療法の使用経験(悪性中皮腫1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-80 粘液産生性細気管支肺胞上皮癌におけるLKB1遺伝子変異解析(癌遺伝子・癌抑制遺伝子,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-137 当科におけるTarceva市販後投与症例の検討(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)