大腿吸着式四辺形ソケットの内圧の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
義足歩行時の大腿吸着式ソケットの内圧変化を明らかにした. 1.坐骨結節レベルの最大圧力値は,長内転筋チャネル部,ハムストリングスチャネル部,内壁中央部の内壁が高かった. 2.坐骨結節部下5cmレベルではソケット外側の大殿筋チャネル部,大転子部に加圧されてくる. 3.接踵期に後壁から加重され踏み切り期に前壁へと内圧が移行する. 4.坐骨結節部は歩行周期を通じてその圧力は他の部位に比べ大きなものではなかった.
- 1990-03-31
論文 | ランダム
- 表インターフェースのための属性付きグラフとアルゴリズム
- D-3-1 属性edNCEグラフ文法に基づくHichartエディタ
- 属性順位グラフ文法によるプログラム図の構文解析
- 基礎講座--酸化ストレス(2)酸化ストレスとDNA損傷
- カイコ胚発生によるアルドラ-ゼの切り換え〔英文〕