日本語文の聴解における予測の可能性 : 中級の日本語学習者を対象とした準SPOT課題による検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study aimed to examine how intermediate-level learners of Japanese predict the content of the following sentences when they listen to sentences in Japanese, by using a test that is quite similar to SPOT. The results were as follows: (1) the size of the recognition load had no influence on the test score. (2) They probably predict the content of the following sentences incrementally based on a small unit, such as _bunsetsu_ (that approximately corresponds to a word plus bound morphemes), so that they can minimize the recognition load. (3) It was also confirmed, as has been done in the literature, that the intermediate-level learners of Japanese can make great use of predictions when they listen to the sentences.
- 2007-12-28
著者
関連論文
- 第二言語としての日本語の聴解とワーキングメモリ容量 : 中国語母語話者を対象とした習熟度別の検討
- PG064 作動記憶容量が読解における下線引き行為の有効性に及ぼす影響
- 児童の文章記憶・理解に及ぼすつぶやき読みと黙読の効果
- 日本語学習者用リスニングスパンテストの開発--台湾人日本語学習者を対象とした信頼性と妥当性の検討
- 日本語学習者の文聴解における予測過程の検討
- 日本語文の聴解における予測の可能性 : 中級の日本語学習者を対象とした準SPOT課題による検討
- 作動記憶理論を援用した文聴解研究の展望
- 日本語の文章聴解における漢字想起教示の効果
- 第2言語の聴解に関する研究の展望
- 位相的観点からみた語学教科書の男女差
- PE060 日本語指導におけるシャドーイングの有効性 : 学習者のレベルの違いに基づいて
- 読解前の質問と読解時間が説明文の理解・記憶に及ぼす影響--中学生と大学生の比較
- 教師の朗読時における学習活動が児童の文章記憶・理解に及ぼす効果
- 小学生に向けた紹介文産出過程の分析
- PD065 読解目的と作動記憶容量が日本語学習者の文章理解に及ぼす影響
- 読解目的と作動記憶容量が文章理解に及ぼす影響 : 日本語母語話者を対象として
- 児童の文章記憶・理解に及ぼす一斉音読の効果
- PC063 日本語文章読解に有効なコンテント・スキーマ活性化方法(ポスター発表C,研究発表)
- 日本語の文章は読解後にどのように再構成されるか (1) : 日本語母語話者と上級日本語学習者の要約文を比較して
- 要約文作成を目的とした原文引用の分析--引用率とその内容の検討
- P3-05 シャドーイング時のスクリプト提示の有無が学習者の日本語能力向上に及ぼす効果(教授・学習,ポスター発表)