粒状体シミュレーションによる地盤の動的破壊解析 : その2
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最近の計算機の性能の急速な向上により,地盤の挙動の動的解析の手法として,粒状体シミュレーションが可能になった.それは,媒質を粒状体の集合として取り扱うものであり,CUNDALLが提案したDEM(Distinct Element Method)が代表的なものである.今までの地盤を連続体と近似しての解析法と異なり,この方法では初期の破壊の発生から大きな破壊に至るまでの一連のプロセスを扱うことが可能である.また,実験では再現できないさまざまな条件を容易に設定できる.前報では,DEMを基に,要素間をつないでいる物質の効果を法線方向と接線方向の2本の間隙バネでとりいれた方法を提案し,地盤や土質材料の持つ連続体としての性質と非連続体としての性質の両方を表せることを示した.本報では,この方法を盛土の崩壊解析(2次元),礫の流れ解析(3次元),波動伝播解析(2次元・3次元),断層運動の解析(2次元)に適用した.盛土の崩壊解析では盛土の円弧すべりによる破壊が再現され,円弧すべりと直角な亀裂の発生や,斜面の角度がきつくなると崩れやすくなる,軟弱な材料の盛土は崩れやすい事などが示された.礫の流れの解析では,パラメータの影響が大きい事が判明した.波動伝播解析では,本来のDEMは解析に不向きであるが,改良されたDEMにより解析可能な事が示された.崖のような不整形地盤では,端で応答が大きく麓では小さくなり,連続体解析での結果と一致した.また,ダッシュポット等を考えなくても内部減衰が現われた.断層運動の解析より,不均質な地盤では群発性地震が生じ,均質な地盤では,本震・余震のパターンで生じるという結果が得られた.これは地震学での結果と一致する.これらの結果より,間隙バネを取り入れたDEM解析法は,連続及び非連続な媒質の性質をともに扱えることがわかった.特に,従来は行なえなかった地盤の波動伝播解析や断層運動の解明に適用できることがわかった.The present study aims to simulate the dynamic fracture process of soil and soil structure by developing the Cundall's Distinct Element Method (DEM) in which soil is represented as an assembly of numerous discrete particles and the dynamic behavior of the system is derived from consideration of the behavior of individual particles. Each particle satises the equation of motion and the law of action and reaction. In the former prper, a new DEM was proposed. It consists of two structures: primary structure and secondary structure. The primary structure is used to transmit the force through the contact points and to calculate the movement of the particles. The secondary structure is used to represent the continuity of the medium. For instance the first structure corresponds to rock or gravel and the second structure to internal clay. As a consequence, the model can simulate wave propagation as well as dynamic fracture. The method is applied to 4 dynamic fracture problems: bank collapse, flow of particles, wave propagation and fault movement. The results of bank collapse show the process of fracture lines and rectanglar cracks. The steep bank collapses soon. The original DEM cannot transmit shear waves, but the new one can simulate wave propagation. The wave is attenuated by particle collisions in this method. The results of DEM simulation for fault movement show the relationship between the homogeneity of the ground and pattern of earthquake: the earthquake swarm occurs on homogeneous ground, and the pattern, which is mainly shock and aftershock, occures on heterogeneous ground. These results are suggesting the applicability of the method to the study of fracture problems of soil and soil structures.
- 1989-06-30
論文 | ランダム
- 高度福祉社会のQOL改善に寄与する生活支援工学構築のための実践的研究 (特集 プロジェクト研究報告概要集) -- (学術フロンティア・センタープロジェクト)
- 高度福祉社会のQOL改善に寄与する生活支援工学構築のための実践的研究 (プロジェクト研究報告概要集)
- 2C1-1 手動クランク機構の自律駆動特性評価(身体運動の計測とモデリング,一般講演)
- 22.肺病変を併発した慢性肉芽腫症の兄弟例(第16回日本小児呼吸器外科研究会)
- 1C3-5 自然循環式電気温水器による床暖房システムの性能評価(福祉工学・機器I,一般講演)