A Paleomagnetic Reconnaissance of the Bonin Islands
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A paleomagnetic study has been carried out on the volcanic rocks of the Bonin Islands (27°N, 142°E). A total of 15 sites were visited for sampling; eight sites on Chichi-jima, four on Haha-jima, two on Muko-jima and one on Yome-jima. The directions of natural remanent magnetization of the samples after alternating field demagnetization not only deflect considerably from the present geomagnetic field but they clearly show that Chichi-jima differs from the other islands. That is, the mean direction for the eight sites on Chichi-jima is I=15°, D=90°, α95=27°, while that on the other islands is I=3°, D=207, α95=18°. The offset declinations and shallow inclinations may be explained tectonically by a clockwise rotation and northward drift of the islands since Early Tertiary, although the anomalous geomagnetic behaviors in a transient stage can be an alternative interpretation at the present stage of investigation.小笠原諸島(北緯27度,東経142度)の火山岩に関する古地磁気学的研究を行なった.総計15ケ所(父島8ケ所,母島4ケ所,婿島2ケ所,嫁島1ケ所)から岩石試料を採取した.それらの残留磁化の方向は,現在の地球磁場の方向から著しくずれるばかりでなく,父島とその他の島々の間でも大きな相違のあることが分った.すなわち,父島の8ケ所の平均残留磁化方向が,伏角15度,偏角90度,誤差半径(95%信頼度)27度であるのに対し,その他の島々の平均は伏角3度,偏角207度,誤差半径18度である.このようにずれた偏角と浅い伏角は,現段階では一時的な地球磁場の異常でも説明できるが,小笠原諸島の第三紀早期以来の時計回りの回転と北方への移動という構造運動によって説明することもできる.
- 1981-09-30
論文 | ランダム
- 指導言語を明示したスキー指導法について : 初級者スキーヤーを対象として
- 鉄棒における後方浮支持回転倒立の技術に握り方の違いが及ぼす影響
- 小学校の体育授業における若年教師の実技指導力についての一考察
- 小学校教員養成課程における「体育実技」のカリキュラム開発研究
- 広島大黄湾へ放流した20mmサイズクロダイ体成分の変化