14. A Long Wave around a Breakwater : Case of Lateral Incidence[4]
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The long wave around the breakwater is discussed for the case of lateral incidence (incidence along the breakwater) of the invading wave. The most conspicuous feature obtained is an appearance of the reverse current (inverse for the direction of the incident wave travel) in the waters near the terminus of the leeward breakwater for very long waves.|本論説においては,入射波が防波堤にそつて進入する場合について,防波堤の開口部近傍における長波の状態が論じられている.得られた結論のうち最も顕著なりは,非常に長い波について風下側の防波堤開口端の近くに入射波の方向とは反対向きの逆流がおきることである.
- 1968-06-20
論文 | ランダム
- 最近の場所打ちコンクリート杭工法--平成元年頃以降 (特集 場所打ちコンクリート杭の施工法の歴史)
- 多段拡径場所打ちコンクリート杭工法の開発(構造)
- 20289 多段拡径場所打ちコンクリート杭の原位置引抜き試験結果 : (その3)洪積砂質土地盤(杭:鉛直(2),構造I)
- 20290 多段拡径場所打ちコンクリート杭の原位置引抜き試験結果 : (その4)洪積粘性土地盤(杭:鉛直(2),構造I)
- 20348 大断面 CFT 柱を有する直接基礎建物における支持地盤の挙動(その 2) : 支持地盤および 1 階床躯体の浮上り・沈下挙動評価