松代地震群の移動観測 : 第1報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. In November, 1965, observations of the Matsushiro earthquake swarm were carried out at five temporary observation sites northeast of the swarm area. These five stations are on a line as shown in Fig. 1, the relative distances being about 10km as given in Table 1. The range of epicentral distances of these sites from each shock is roughly between 15 and 55km. Observation schedule was usually from 22h 00m to 4h 00m of the next day, that is, six hours during the night. A magnetic tape recording system was used together with six vertical and two horizontal moving coil type seismometers with natural period 1 sec. The total system of recording has a flat frequency characteristic in the range 1~100c/s.
- 1967-03-31
著者
関連論文
- 千屋断層帯における人工地震観測 (邦文)
- 屈折法地震探査による横手盆地東縁断層帯の浅部地殻構造
- 東京の基盤構造 : 第1回第2回夢の島爆破実験による地下深部探査
- 新潟地震の余震に依る東経139°線にそった地下構造の研究(速報)
- 四国東部・中国地域における深部地殻構造探査
- 日高衝突帯北部における反射法地震探査
- 広角反射波解析による四国東部の深部構造 -1999年四国-南海トラフ深部構造探査 -
- 海上爆破-陸上小スパンアレイ観測による三陸沖の地殻深部構造の推定
- 南極・宗谷海岸の地下構造(英文)
- 南極における人工地震観測の概要
- 南極・宗谷海岸での人工地震観測
- 館山爆破による南関東の地震波速度変化の観測
- 簡単なFM録音方式地震観測システム
- 松代地震群の移動観測 : 第1報