Geomagnetic and Geoelectric Studies of the Matsushiro Earthquake Swarm (4).
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A number of proton precession magnetometers have been set up over the Matsushiro earthquake area. One at Matsushiro indicated a definite increase in the total geomagnetic intensity and the other at Hoshina a decrease towards the end of August, 1966. These changes amount to some 5γ or a little larger. A marked change in the geomagnetic dip during a seven month's period was found around Mt. Minakamiyama in the central area of the earthquake swarm. These local anomalous changes are unlikely to be accounted for by an intrusion of hot material. An alternative interpretation due to a piezo-magnetic effect is considered.松代地震は1966年4月頃に大きな活動期をむかえたが, 8月にはまたまた活発化している.この地震群を地球電磁気学的に研究するため,プロトン磁力計がつぎつぎに設置され, 10月初旬には長野県に7ヵ所になる予定で,かつてない精密観測といえよう.観測点はFig.1に示すように,つぎの各点である.
- 1967-03-31
論文 | ランダム
- 1258 食道扁平上皮癌に対するp53R2 siRNAを用いた放射線感受性の増強効果(食道癌治療3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0088 食道粘膜下腫瘍を併存した表在型食道癌の一症例(食道表在癌・Barrett腺癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0077 食道癌術前化学放射線療法の組織学的効果とオーロラキナーゼAの発現(食道化学療法,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-1-2 cT4食道癌に対する化学放射線療法の検討(cT4食道癌の治療,ミニシンポジウム1,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-3-6 (追加発言)食道癌放射線化学療法後切除例におけるNutrition Support Teamによる栄養改善目標の設定(消化器外科と栄養管理,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)