45. Behavior of Solid Friction in a Seismic System with One Degree of Freedom under Harmonic External Force
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
流体,固体両摩擦をうける1自由度の振動系に正弦的な外力が働くときの振動の問題を取扱い,固体摩擦としては運動時には一定値と仮定し,運動の向きによつてその符号が変わると考えた.なおこの他に静止時における摩擦力の性質をも考慮に入れた.本文では問題を三つの方法で解き,各々の場合は第1部,第2部,第3部に分けられている.第1部では方程式から得られた解を遂次追跡していつて窮極的に定常解を得るという方法をとつた.
- 1966-03-25
論文 | ランダム
- 解説編 メンタルヘルスケアの基本 (特集 メンタルヘルス対策)
- 相互抑制型電子回路ニューラルネットワークの簡略化
- PP-173 当院および関連病院における男性不妊関連手術の検討 : 2009年4月からの1年半を振り返って(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-286 LOH症候群患者に対するARTの有効性性に関する臨床的検討(不妊・Andrology2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-284 男性性機能外来を受診した女性との性交未体験例56例の検討(不妊・Andrology2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)