Volcanoes of Kozu-shima
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
神津島は伊豆ヒ島の一であつて、大島の南西六十粁の距離にある。本島は流紋岩火山の重疂せる火山島であつて、その火山は大島の如き玄武岩火山と著しい對照をなしてゐる。故に先づその地形及び地質構造を明かにし、岩石をその産状、肉眼的及び顯微鏡的性質等によつて類別記載した。次に岩石の顯微鏡的研究より知り得た事實に基いて岩漿分化の過程を論究し、進んで隣接諸島及び伊豆半島の火山岩と比較し、神津島火山の地質學的、岩石學的位置を知る手掛りを述べた。
- 1929-00-00
論文 | ランダム
- 異方性ハイブリッド型希土類ボンド磁石の磁気特性
- 160kJ/m^3可撓性ハイブリッド型希土類ボンド磁石
- 高性能小型モータのための希土類ボンド磁石の作製
- 圧延により可撓性を制御した球状希土類磁石粉末を用いたボンド磁石の作製と特性, 並びにモータへの応用
- 圧延で可撓性を制御した粉末成形希土類ボンド磁石