4. Gravity Anomalies and the Corresponding Crustal Structure.(Part 1) : Numerical Tables Useful in Three-Dimensional Gravity Interpretations
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A function Φ which was first introduced by Tsuboi and Tomoda and which gives surface mass density at square grid points over a horizontal underground surface at a depth D below the earth's surface corresponding to unit gravity at (x=y=0) and zero anomaly at all other grid points on the earth's surface is given by (1) below. This double integral is transformed to a single integral and then evaluated for D=0.01, 0.02, ・・・, 0.99 and 1.00.地表の原点x=y=0で1,他の格子点では0というような重力値を与える,深さDの所にある水平面上の質量の分布は,坪井・友田の導いた函数Φ(x,y,D)によつて与えられる.Φに含まれている二重積分を一重積分に直し,x,y=0,1,2・・・,10,D(格子間隔を単位にした深さ)=0.01,0.02,・・・,0.99,1.00についてΦを計算した.
- 1964-05-30
論文 | ランダム
- 217 出血性胃十二指腸潰瘍に対する治療方針(第12回日本消化器外科学会総会)
- 吾々の行って来たイレウスの診断並びに外科的治療方針とその成績 (イレウスの治療方針--特に癒着性イレウスを中心として)
- PP215033 大腸手術の術前抗菌薬投与に関する基礎的検討
- 428 胸部下部食道癌 (Ei) の治療上の問題点(第34回日本消化器外科学会総会)
- 299 当科における消化性潰瘍に対する緊急手術奨励の検討(第34回日本消化器外科学会総会)